メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 目的から探す 事業者向け情報 介護事業所向け情報 地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の指定(更新)申請について

地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の指定(更新)申請について

指定(更新)申請の手続きについて

 介護保険法に基づく地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の指定(更新)を受けるための申請です。

 申請書を受理後、必要に応じて現地確認等を行い、申請から1ヶ月程度で指定(更新)を行います。

 なお、新規の指定は原則として各月の1日及び15日に行います。

 

(1)提出書類

 「地域密着型サービス・居宅介護支援事業者指定新規(更新)申請提出書類一覧」でご確認下さい。

 

新規指定様式 496.41 kB

              

更新指定様式 429.09 kB

 

        

 

(2)提出期限

 指定(更新)を受けようとする日から1ヶ月前まで(1ヶ月前が閉庁日に当たる場合は,その次の開庁日まで)

  ※添付書類等に不備がある場合は申請を受理できませんので、日程に余裕を持って提出をお願いします。

 

(3)提出方法

 必要書類を添付し、事前に日程調整の上、介護長寿課窓口に提出して下さい。(郵送による受付は行いません。)

 なお、サービスによっては介護保険事業計画と整合を図るため、指定を受け付けできない場合がありますので、事前に介護長寿課へお問い合わせ下さい。

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:介護長寿課
電話:022-384-2111

担当係     : 介護管理係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 10