メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 目的から探す 事業者向け情報 介護事業所向け情報 地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の変更届出について

地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の変更届出について

変更届の提出について

 介護保険サービス事業所において変更が生じた場合は、変更届が必要な項目か確認のうえ、介護長寿課に提出する必要があります。

(1)提出の要否についての確認方法

 「地域密着型サービス・居宅介護支援事業者変更届提出書類一覧」でご確認下さい。

      

変更届様式 504.79 kB

     

  

(2)提出期限

 変更日から10日以内(10日目が閉庁日に当たる場合は、その次の開庁日まで)

 加算の届出は変更月の前月15日までに提出してください。

 

(3)提出方法

 郵送又は窓口に持参(当日消印有効)

 

【送付先】

〒981-1292 名取市増田字柳田80番地

        名取市健康福祉部介護長寿課

郵送の場合は封筒に、「指定内容変更届出書在中」と記載してください。

受付確認が必要な場合は、指定内容変更届出書の写し返信用封筒(郵便番号、住所、事業所名を記載し切手を貼ったもの)を同封してください。後日受付印を押印し、返送いたします。

※なお、№6法人登記事項証明書、№9運営規程(人員基準を満たした人員変更のみ)、№10協力医療機関又は協力歯科医療機関の変更については年に1回、5月1日現在の状況を6月末までに提出してください。

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:介護長寿課
電話:022-384-2111

担当係     : 介護管理係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 10