戸籍謄本・抄本など
戸籍謄本・抄本の請求、記載事項証明等については下記の通りです。(名取市が本籍の戸籍のみ)
種類 | 単位 | 手数料 | 請求できる人 |
---|---|---|---|
戸籍の全部事項証明(謄本) 戸籍の一部事項証明(抄本) | 1通 | 450円 |
※代理人が申請するときは委任状(委任者が自署または記名押印したもの)が必要です。 |
改製原戸籍,除籍の謄・抄本 | 1通 | 750円 | |
戸籍記載事項証明、受理証明 | 1通 | 350円 | |
戸籍の附票の写し | 1通 | 300円
|
〇改製原戸籍とは
戸籍法に基づき改製される前の戸籍のことをいい、平成改製・昭和改製の二種類の改製原戸籍があります。
【平成の改製年】平成18年(平成6年の法律に基づく)
【昭和の改製年】昭和33年から昭和41年3月末までの間(昭和32年の法律に基づく)
関連ページ
10月25日(火)から個人番号カードによるコンビニ交付サービスに「本籍地証明書交付サービス」が追加されました!
公民館と名取駅コミュニティプラザで証明書を受け取ることができます
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:市民課
電話:022-384-2111