離乳食セミナー
お子さんが10か月を過ぎる頃、「離乳食をなかなか食べてくれない」「離乳食の量や硬さはどれくらいが良いのかな?」など、悩むことがあるかもしれません。
月齢が約10か月のお子さんを持つ保護者を対象に、離乳食をどのように進めると良いのか、お子さんの発育と合わせてお、悩みを解消できるよう、セミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。
対象
・月齢が10か月前後のお子さんとその保護者
開催日
・年6回(詳しくは広報なとりをご覧ください)
会場
・名取市保健センター
内容
・身長、体重測定
・講話「これからの離乳食、どう進めていく?~10か月児の発達と食について、1歳児以降の食について~」
・試食「硬さと味付けを自宅の離乳食と比べてみましょう」
募集人数
・先着25組(定員になり、次第締め切ります)
申込方法
・開催月の広報なとりに掲載いたします。お電話にてお申し込みください。
参加費
・無料
持ち物
・母子健康手帳
・お子さんの前掛け
お問い合わせ
名取市保健センター 022―382-2456
【お知らせ】令和2年度の離乳食セミナーについて
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容の変更や開催が急遽中止になる場合があります。
ご了承ください。
〒981-1224 名取市増田字柳田244
保健センター
電話:022-382-2456
担当係 :
保健総務係