【~6/2】防犯カメラを設置する自治会等への補助を実施します
自治会等の防犯カメラ設置費用を補助します
今年度も防犯カメラ設置事業の費用を補助します。
自治会、町内会、防犯団体等が新たに設置する防犯カメラに対して補助金を交付します。
防犯カメラは、犯罪抑止の効果が期待できるものです。
ぜひ、この機会に当制度を活用し、防犯カメラの設置をご検討してみませんか。
補助対象
公園、道路等の不特定多数の者が通過する公共の場所である防犯カメラが補助対象です。
駐車場、マンションの敷地内、ごみ箱のみなどを撮影する防犯カメラは補助対象外となります。
補助金交付額・補助率など
補助率 | 補助対象経費の3/4以内 |
---|---|
補助限度額 | 30万円/台(1団体2台まで) ※補助金額の1,000円未満の端数は切り捨て |
補助対象経費
・防犯カメラ機器の購入費及び設置工事費
・専用ポール設置工事費
・ケーブル設置工事費
・防犯カメラの設置を示す看板及び防犯カメラの設置地域であることを示す看板等の設置費
・その他設置に必要な費用
申込方法
事前申請書の提出
補助金申請には、事前の申し込みが必要です。
申し込みが多数の場合は、公開抽選会により申請が可能な自治会等を決定します。
詳しくは、下記のリンクよりアクセスし、募集要項などを確認していただき、事前申請書を防災安全課交通防犯係へ直接ご提出ください。
申込期間
令和5年4月3日(月) から 令和5年6月2日(金) まで
申込・問合せ
名取市役所 総務部 防災安全課 交通防犯係
名取市増田字柳田80(庁舎4階南側)
TEL 022-724-7164
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎4階
部署名:防災安全課
電話:022-384-2111
担当係 :
交通防犯係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
64