【宮城県警察】特殊詐欺被害激増中!ご注意ください!
特殊詐欺被害防止CMを制作しました!ぜひご覧ください!
宮城県警察が特殊詐欺被害防止テレビCMを制作しました。
テレビでの放送期間は、令和4年10月11日から11月10日までですが、放送期間終了後もYouTube等で視聴することができます。
ぜひご覧ください。
宮城県警察生活安全企画課公式チャンネル(YouTube)はこちら(外部リンク)
岩沼警察署管内で特殊詐欺被害が激増しています!
|
昨年8月末までの被害件数は4件、被害金額は約400万円でした。
しかし、今年は被害件数が17件、被害金額は約1700万円、被害件数・被害金額ともに4倍以上となっており、被害が深刻です。
犯人は警察署や市役所の職員を名乗って電話をかけてきています。
相手はだましのプロ、詐欺師です。
特殊詐欺被害防止には、防犯機能付き電話や留守番電話を活用した固定電話対策で犯人からの電話を直接受けない環境をつくることも効果的です。
ニセ警察官やニセ市役所職員を騙る詐欺にご注意を!
警察官や市役所職員等がキャッシュカードを預かることはありません!
見知らぬ来訪者にはドア越しやインターフォンで対応しましょう!
「キャッシュカード」「暗証番号」の話がでたら、詐欺を疑いすぐに警察署へ相談しましょう!
問い合わせ先
宮城県警察本部 生活安全企画課 TEL 022-221-7171
宮城県岩沼警察署 生活安全課 TEL 0223-22-4341
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎4階
部署名:防災安全課
電話:022-384-2111
担当係 :
交通防犯係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
64