有料スポーツ施設の利用は
十三塚公園スポーツ施設の利用について
市民体育館 電話:022-384-3161
十三塚公園スポーツ施設
名取市中央の丘陵に位置する史跡十三塚に市民の屋外スポーツの拠点として建設された施設で、史跡と自然に囲まれスポーツをしながら季節の移り変わりが感じられる施設です。
所在地
名取市手倉田字山無番地
電話
022-384-6763(十三塚公園管理棟)
施設
施設名 | 対象種目 | 設備等 | 利用時間 | 休業日 |
---|---|---|---|---|
市民球場 |
野球 ソフトボール等 |
夜間照明 メインスタンド スコアボード |
午前 9時00分~12時00分 午後 13時00分~17時00分 夜間 18時00分~21時00分 |
毎週火曜日 毎年12月28日~1月4日 |
市民陸上競技場 |
陸上競技 サッカー等 |
トラック (1周400m) スコアボード |
午前 9時00分~12時00分 午後 13時00分~17時00分 |
|
市民庭球場 |
テニス ソフトテニス |
全天候型(5面) 夜間照明 |
午前 9時00分~21時00分 (1月~3月 午前 9時00分~17時00分) |
※個人利用(当日利用)できる施設 → 市民陸上競技場、市民庭球場
利用方法
貸切利用の場合
-
申請方法
市民体育館に備え付けの所定用紙に必要事項を記入し使用料を納入の上、許可を受けてください。
(利用状況の確認は電話でお受けします) -
申請期間
市内の団体・個人:利用する日の6カ月前から3日前まで
市外の団体・個人:利用する日の3カ月前から3日前まで -
受付時間
月曜日~土曜日:8時30分~17時00分(日曜日、祝日は申請できません)
貸切申請後にスポーツ施設を使用しなくなった場合
貸切申請後に自己都合により施設を使用しなくなった場合は、必ず市民体育館に連絡してください。
既納使用料は、原則として返還いたしませんが、使用日の10日前までに返還申請書を提出された場合には、既納使用料の5割を返還します。
なお、屋外スポーツ施設において、悪天候のため会場が使用できない場合は、使用料の全額を返還します。(ただし、利用の可否は直接、施設へ問い合わせください)。
詳しくは以下のページをご覧下さい。
個人利用の場合
-
申請方法
利用当日に管理棟窓口で個人利用券を購入してください。 -
受付時間
午前:9時00分~11時15分
午後:13時00分~16時15分
※庭球場は午前9時00分~20時00分(ただし、1月~3月は午前9時00分~16時15分)
利用料金
市民体育館に問い合わせ願います。
その他
休業日は、施設管理等のため臨時に設ける場合があります。
部署名:教育部文化・スポーツ課
電話:022-384-2111
▼文化振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7175
▼文化財係
〒981-1224 名取市増田1-7-37
ダイヤルイン番号:022-724-7176
▼スポーツ振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7177