メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 目的から探す くらし・教育 スポーツ施設 市民体育館の行事・スポーツ施設空き状況

市民体育館の行事・スポーツ施設空き状況

市民体育館の行事

「健康づくりはスポーツから」を合言葉に、健康増進と体力向上を図るとともに、コミュニティー活動の場として多くの人が利用できるように、市民に開放しています。

競技場は、バレーボール、卓球、バドミントン、バスケットボール、バウンドテニスなどに使用できます。
武道場は、剣道、柔道、空手道などに使用できます。
トレーニング室の利用は、市民または市内在勤者の18歳以上の方で講習日(月2回程度)にトレーニングの方法や器具の取り扱い説明を受けた方に限ります。

スポーツ施設の空き状況

スポーツ施設については、プロスポーツの興業、アマスポーツ競技大会、職場の球技大会などで貸し切って利用することもできます。

※市民体育館の行事予定表及びスポーツ施設の空き状況については、特定非営利活動法人名取市体育協会のホームページにてご確認ください。

 特定非営利活動法人名取市体育協会のホームページへ

利用申請方法

市民体育館に備え付けの所定用紙に必要事項を記入し、使用料を納入の上、許可を受けてください。

申請期間

  • 市内の団体:利用する日の6カ月前から3日前まで(市民体育館は利用する月の前月10日まで)
  • 市外の団体:利用する日の3カ月前から3日前まで(市民体育館は利用する月の前月10日まで)

申請受付時間

8時30分~17時00分

使用料金

市民体育館にお問い合わせください。

関連ページ

貸切申請後にスポーツ施設を使用しなくなった場合には…

 貸切申請後に自己都合により施設を使用しなくなった場合は、必ず市民体育館に連絡してください。既納使用料は、原則として返還いたしませんが、使用日の10日前までに返還申請書を提出された場合には、既納使用料の5割を返還します。

部署名:教育部文化・スポーツ課
電話:022-384-2111
▼文化振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7175
▼文化財係
〒981-1224 名取市増田1-7-37
ダイヤルイン番号:022-724-7176
▼スポーツ振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7177

担当係     : スポーツ振興係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 77