「何か、出来ることFor Japan As Oneプロジェクト」からサッカーゴールが寄贈されました
平成28年8月19日、東日本大震災により被災した閖上地区のスポーツ少年団の活動支援として、「何か、出来ることFor Japan As Oneプロジェクト」から名取市教育委員会に、サッカーゴールやコーナーフラッグが寄贈されました。
翌8月20日には、復興事業が進む閖上地区内の仮設グラウンドに於いて、今回寄贈されたプロジェククトの方々や地元のサッカースポーツ少年団と関係者が集まり、サッカーゴールが設置されました。
記念セレモニーの後は、スポーツ少年団の子供達と寄贈関係者による記念ゲームが行われ、子供達は待望のサッカーゴールが届いた喜びいっぱいに、ボールを追いかけ楽しんでいました。
部署名:教育部文化・スポーツ課
電話:022-384-2111
▼文化振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7175
▼文化財係
〒981-1224 名取市増田1-7-37
ダイヤルイン番号:022-724-7176
▼スポーツ振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7177
担当係 :
スポーツ振興係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
77