メインコンテンツへスキップ
色合いの変更:
文字サイズの変更:
文字サイズ・背景色
Foreign Language
ご意見・ご質問
音声で聞く
Foreign Language
音声で聞く
検索テキスト:
ホーム
名取市の紹介
市政・議会
くらし・教育
環境・防災
観光・文化
事業者向け情報
市役所へのアクセス
庁舎案内マップ
ご意見・ご質問
このホームページについて
現在地
ホーム
目的から探す
市政・議会
市長の部屋
市長行動記録
平成28年度
平成28年度
3月
(平成29年3月29日)セブンイレブンジャパンと名取市との間で「高齢者等の支援に関する協定締結式」が行わ
(平成29年3月28日)仙台空港にて名取市中学生海外派遣事業(次世代を担う青少年を海外に派遣し、国際感覚
(平成29年3月25日) JR東北本線と増田川を越え、県道仙台館腰線と国道4号名取バイパスを結ぶ名取中央高架
(平成29年3月24日)桜の苗木の里親を募集し、花が咲くまで育てるために援助を頂いた「復興桜」の植樹式が
(平成29年3月18日) 仙台東部道路の名取インターチェンジ南側4.4Km先に名取中央スマートインターチェンジ(
全て表示
2月
(平成29年2月25日)名取市美田園にあります復興仮設店舗「閖上さいかい市場」で5周年の感謝祭が行われま
(平成29年2月11日)東日本大震災で被災した名取市民の心の復興について考える催しが名取市市民活動支援セ
(平成29年2月9日)宮城県南の4市9町で構成する「県南サミット」が川崎町を会場に開催されました。宮城県...
(平成29年2月8日)平成29年2月6日付けで宝塚歌劇団の花組トップ娘役に就任しました名取市出身の仙名彩世さ
(平成29年2月5日~7日)八咫烏(やたがらす)で有名な熊野三社をきっかけに姉妹都市を締結した和歌山県新
全て表示
1月
(平成29年1月27日) 東日本大震災の被災者向け戸建復興公営住宅が名取市の高柳圭田地区に完成し鍵の引渡式
(平成29年1月27日)東日本大震災で被災した名取市の図書館と増田公民館を商業施設などと一体の複合施設と
(平成29年1月25日) 福島県相馬市の沿岸部にあった工場が津波に流されたため名取市閖上の水産加工団地で再
(平成29年1月8日)名取市文化会館にて名取市成人式が行われました。
(平成29年1月8日)名取市体育館駐車場にて名取市消防出初め式が行われました。消防車両の展示や救助訓練な...
全て表示
12月
(平成28年12月22日) 閖上最後の船大工の橋浦 武様から手作りの木造船をいただきました。木造船は1970年代頃
(平成28年12月21日)東北電力株式会社 岩沼営業所様と株式会社ユアテック仙台南営業所様から名取市の市道に...
(平成28年12月21日)クリーニング業「ホワイト急便」を展開する株式会社アルト様より被災した学校へ「子供
(平成28年12月7日)旧増田公民館跡地の増田防災広場で増田地区商店街で創るリバイブ名取21が主催の「光のス...
11月
(平成28年11月26日)カナダ政府からの復興支援で建てて頂いた名取市「どんぐり・アンみんなの図書館」をカ
(平成28年11月26日)元名取ドライビングスクールの跡地に津波被害に遭われた閖上地区で工場関係をされてい
(平成28年11月7日)名取市下増田地区で津波被害をうけた旧宮城県農業高等学校の跡地に大規模太陽光発電所
(平成28年11月7日)閖上かさ上げ地区にて、名取市閖上地区集合災害公営住宅整備事業 第2期工事の安全祈願
(平成28年11月5日)姉妹都市の山形県上山市で行われました「上山産業まつり」に出席しました。今回から名
全て表示
10月
(平成28年10月28日)県道10号塩釜亘理線の西側で県道129号閖上港線の北側に閖上1期の戸建災害公営住
(平成28年10月18日)名取市の議員や三役を退職された方々が加入する「名取市特別職礼遇者会」の市内研修会
(平成28年10月12日) 閖上地区で「閖上第2期復興公営住宅建設工事 安全祈願祭」が行われました。今回の戸建
(平成28年10月10日) 富谷市総合運動公園武道館で開催されました「富谷市市政施行記念式典」に出席しました...
(平成28年10月10日) 名取市民球場と体育館で名取市民総合スポーツ祭「健康づくりトータルスポーツ大会」が...
全て表示
9月
(平成28年9月21日)名取市役所で秋の交通安全出発式が行われました。8月17日に名取市内での「6ヶ月間 交通死...
(平成28年9月9日)8月3日に発足した第3次安倍第2次改造内閣で復興大臣に就任されました今村雅弘大臣が名
(平成28年9月5日)閖上漁港にてサッポロビールホールディングス㈱様より「恵比寿麦酒祭りの売上金相当額
8月
(平成28年8月25日) 蔵王エコーライン途中の霊場・賽の磧(さいのかわら)・金峰山蔵王寺にて名取市出身戦
(平成28年8月22日) 8月3日に発足した第3次安倍第2次改造内閣で農林水産大臣に就任されました山本有二大
(平成28年8月12日) 東日本大震災復興支援活動として、日本相撲協会は、名取市閖上地区にて震災慰霊碑に献
(平成28年8月6日) 名取市下増田小学校グラウンドで名取夏まつりを開催しました。夕方にはまつり会場内で
(平成28年8月4日) 国土交通省は道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、
7月
(平成28年7月29日) 東日本大震災の津波で被災し、小中一貫校として再建される閖上小・中学校の起工式が
〒981-1292 名取市増田字柳田80
電話:022-384-2111
目的から探す
申請書・届出書等のダウンロード
名取市の紹介
市政・議会
市役所
市議会
選挙
財政・市政情報
長期総合計画・行政改革
監査委員
職員募集情報
統計情報
市長の部屋
くらし・教育
環境・防災
観光・文化
事業者向け情報
ページ上部へ
1つ前のページへ