文部科学省による「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」について
「学生支援緊急給付金」とは
今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、学生生活にも経済的な影響が顕著となっている状況の中で、大学等での修学が困難になっている学生等が就学をあきらめることがないよう、現金を支給する事業が創設されました。
給付額は
・住民税非課税世帯の学生:20万円
・それ以外の世帯の学生 :10万円
支給対象者は
国内の大学等(大学・大学院・短大・高専・専門学校・日本語教育機関)に在籍している人が対象です。
家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でその収入が大幅に減少していることなどの要件を満たすことが求められていますが、最終的には申請内容を踏まえて大学等において判断します。
申請は
申請は、5月19日以降、順次各大学等で受付を開始します。
在学校の担当窓口に申込・必要書類を提出してください。
詳しくは、文部科学省のHPをご覧いただくか、在籍する大学等にお問い合わせください。
文部科学省URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:政策企画課
電話:022-384-2111