「小学校休業等対応助成金・支援金」の対象となる休暇の取得期間が延長されました
宮城労働局では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業や、子どもが新型コロナウイルス感染症に感染した等の理由で小学校等を休んだことにより仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援するため、令和3年8月1日から令和4年3月31日までの休暇を対象として「小学校休業等対応助成金・支援金」の申請受付を行っており、企業への本助成金活用の働きかけ等を行うため「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」を設置しました。
○小学校休業等対応助成金・支援金について
~詳細は、下記をご覧ください~
【助成金】子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く。)を取得させた事業主
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
【支援金】子どもの世話を行うことが必要になった保護者であって、委託を受けて個人で仕事をする方
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
○小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口を設置しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
○小学校休業等対応助成金・支援金の問合せ先
電話(フリーダイヤル)0120-60-3999
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:こども支援課
電話:022-384-2111
担当係 :
子育て支援係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
18