令和4年3月16日福島県沖地震による漏水の減免について
令和4年3月16日に発生した福島県沖地震が起因となり漏水が起きた水道使用者を対象に、水道料金及び下水道使用料の減免を行います。
1.対象者
令和4年3月16日福島県沖地震が原因で漏水した水道使用者
①給水装置等の故障による漏水
②地震による給水装置の誤作動による漏水
2.要件
①給水装置等の故障による漏水の場合
・修繕した場合に漏水量の軽減を行います。
②地震による給水装置の誤作動等による漏水の場合
・状況を確認できる書類の提出もしくは聞き取りを行い可否の判断をします。
3.軽減の申請
軽減を受ける場合は、水道料金等減免申請書に次の書類を添付して提出してください。
①給水装置等の故障による漏水の場合
修繕証明書(ただし修繕証明書が発行されない場合は修繕費の領収書)
②地震による給水装置の誤作動等による漏水の場合
状況を確認できる書類の提出もしくは聞き取りを行います。
4.軽減認定期間
漏水があったと認定できる月から修繕後の検針水量に漏水した水量が含まれていると認定できる月まで最大2か月分。
5.軽減水量の算定
軽減水量=A-B
A:漏水対象月の水量
B:Aの前3か月分の平均水量又は前年同時期3か月分の平均水量、もしくは修繕後3か月分の平均水量
6.申請期間
令和5年3月15日まで
6.問い合わせ先
名取市水道事業所料金係 022-724-7137
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:水道事業所
電話:022-384-2111