新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
「みやぎ医療ひっ迫宣言」の延長について(2月13日まで)
感染者数・病床使用率ともに高止まりの状態が続いていることから県独自の「ひっ迫宣言」が2月13日まで約1か月延長されました。
保健医療の負荷軽減と感染抑制のための要請内容は次のとおりです。引き続き、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、ワクチン接種や基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いいたします。
基本的な感染対策
▶ オミクロン株対応のワクチン接種 |
ワクチン接種に関すること
名取市新型コロナウイルスワクチン接種対策室 022-796-8688 ※平日のみ
https://www.city.natori.miyagi.jp/emergency/node_84880
東北大学ワクチン接種センターについて(大規模接種会場)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/daikibo-sessyu.html
「発熱等の症状がある方」「感染の不安がある方」はこちらへ
https://www.pref.miyagi.jp/documents/675/flowchart_0928.pdf
宮城県 陽性者サポートセンター
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/haiso-touroku-center.html
宮城県 無料検査実施事業所一覧
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/m-kensa_ippan.html
問合先
新型コロナウイルス感染症に関すること
宮城県塩釜保健所岩沼支所 0223-22-2189
名取市保健センター 022-382-2456 ※平日のみ
相談窓口〇受診・相談センター (コールセンター) 【24時間受付】 022-398-9211 050-3614-4531
〇夜間・休日等に急な体調が悪化し、救急車を呼ぶか迷う場合 #7119(おとな救急電話相談) #8000(宮城県こども夜間安心コール) |
【新型コロナウイルス感染症患者の情報について】
名取市からのお知らせ
(2022年12月28日)年末年始に向けた新型コロナウイルス感染防止 3つのお願い
(2022年12月2日)宮城県における新型コロナウイルス感染急拡大 第8波への対応について
(2022年11月30日)今秋以降の新型コロナ感染拡大で保健医療への負荷が高まった場合に想定される対応について
(2022年10月18日)新型コロナウイルス感染症対策 イベント等開催時の注意事項について
(2022年10月3日)10月1日以降の対策等について(「みやぎBA.5対策強化宣言」の終了)
(2022年9月12日)新型コロナウイルス感染症「陽性者サポートセンター」について
(2022年9月2日)「みやぎBA.5対策強化宣言」の期間延長(9月末まで)について
(2022年8月24日)「新型コロナウイルス第7波」への対応等について
(2022年8月3日) 陽性者の同居家族等濃厚接触者の対応について
(2022年7月29日)PCR等の無料検査の実施について(県事業)
〒981-1224 名取市増田字柳田244
保健センター
電話:022-382-2456