市内児童センターの自由来館利用制限について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月12日(月)~4月30日(金)について、市内児童センターの自由来館の利用制限を行います。
利用制限期間中は、放課後児童クラブ登録児童以外は児童センターの利用ができません。
現在、放課後児童クラブに登録しておらず、放課後に保護者が就労のため留守家庭となる児童で見守りが必要な場合は、放課後児童クラブへの利用申請をしてください。 なお、自由来館の利用制限は、感染のリスクを予防する趣旨であるため、可能な限りご家庭での見守りをお願いいたします。
1.自由来館の利用制限期間
令和3年4月12日(月)から4月30日(金)まで
※上記期間中に利用できるのは、放課後児童クラブ登録児童のみです。
※一時・振替休業利用(有料)は通常どおり受入れをいたします。
2 放課後児童クラブへの利用申請について
現在、放課後児童クラブに登録しておらず、自由来館の利用制限期間の放課後に保護者が就労のため留守家庭となる児童で見守りが必要な場合は、4月16日(金)までに利用を希望する児童センターへ利用申請書・就労証明書と併せてお申込みください。
(就労証明書の提出が間に合わない場合は、お申し込み予定の施設へご相談ください。)
3 放課後児童クラブの利用料金について
申請された期間で日割り計算し、利用料を決定します。(5月末日までに納付書を送付します。)
【例】 4月12日(月)~4月30日(金)までの期間を利用する場合
平日の日数14日 利用料金150円×14日=2,100円
※申請期間中に利用しない日がある場合も、利用料金がかかります。
4 提出種類
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:こども支援課
電話:022-384-2111
担当係 :
子育て支援係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
18