名取の自然を紹介【海・川・山がとても近い街】

市民ライター:宇佐美
【なとりの魅力】の一つに、海・川・田園・山、が程よく近いと言うのも在ります。
四季折々の風景が楽しめる場所を、今回は徒歩にて現地取材に行ってみました。
スタート地点は閖上海岸、ポイントは砂浜です!何人かに話を聞きましたが、砂浜がとても広いそうで要因には阿武隈川と名取川との関係とも。詳しい内容には届きませんでしたが、この時期はモノトーンでも春から夏にかけては多くの海浜植物が見られます。ぜひそんな季節に見て頂きたいです。
さて閖上海岸からは名取川の整備された堤防上の360度の展望をお楽しみください。暖かい季節なら爽やかな川風が汗を飛ばしてくれますよ。仙台市にぶつかった辺りから内陸へ足を向けるとこの季節は名物のセリの田んぼが広がります。夏は水田風景が見られます。
ここから軽登山で眺望の素敵な山を紹介したいところですが、今回は誰でも行けて、海まで眺められる丘の紹介です。
市の北東部に位置する「海の見える丘公園」です。私の写真では全然素敵な景色に成りませんが海岸に沿った街並み、その向こうには青い太平洋が輝いています。実は名取にはそんな素敵な眺めの隠れた場所が沢山有るようです。
時間が取れましたらそんな宝さがしも良いのでは。車でも自転車や徒歩でも、また組み合わせてでも、体力に合わせて自然を楽しめる街並みと広さの名取市です。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111
担当係 :
魅力創生係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
82