「名取のごみを考える勉強会」の実施について
家庭や事業所から発生するごみは年々増え続けています。ごみを減らす方法やごみの処理方法について、みんなで考えてみませんか。
<日時・会場>
※申し込みは不要です。
日 時 | 会 場 |
令和4年8月22日(月)18:30~ | 増田西公民館 |
名取が丘公民館 | |
令和4年8月23日(火)18:30~ | 閖上公民館 |
令和4年8月24日(水)18:30~ | 館腰公民館 |
相互台公民館 | |
令和4年8月25日(木)18:30~ | 愛島公民館 |
那智が丘公民館 | |
令和4年8月26日(金)18:30~ | 高舘公民館 |
ゆりが丘公民館 | |
令和4年8月29日(月)18:30~ | 増田公民館 |
下増田公民館 |
<内容>
・ 名取市のごみの状況
・ 一般廃棄物最終処分場の機能や役割
・ ごみを減らすには?
問 クリーン対策課クリーン対策係 ☎724-7161
〒981-1292 名取市増田字柳田80
電話:022-384-2111