【フードドライブ】ってなあ~に!

市民ライター:宇佐美久夫
皆さんも一度は聞いたことがあるのでは【フードドライブ】
いわゆるフードバンクを始め、行政や様々なNPO法人等が何らかの理由で余ってしまう食品を(食品ロスですね)企業・団体・個人の方から無償で提供していただき、生活困窮者の方々や福祉関連施設・団体等に無償でお届けします。最近では「こども食堂」等への支援も増加しております(【フードドライブ】は食品ロスと食糧支援を繋ぐ一つの手段でもあります)
この【フードドライブ】ですが、ここ!名取市は積極的に取り組んでいて、今までも一部の公民館やイオンモールさんでも集めておりましたが、今年は9月1日~9月16日までは名取市内全部の公民館11ヶ所で開催され300Kg余りの市民の皆さんの善意の協力があったそうです。
今回も協力の「ふうどばんく東北AGAIN」さんに伺いますと「市全部の公民館で開催のうえ、一か所に回収まで行ってくれる名取市の本気度が伝わります」と言っておりました。
9月16日~10月31日までは『イオンモール名取・名取市役所1階市民ホール』で行われていますので、自身では無縁と思う方でも一度覗いてみませんか。提供者の「もったいない」と提供された方々の「ありがとう」が見えるかもしれませんよ。
名取市フードドライブのチラシ
閖上公民館でのフードドライブの様子
今回のではありませんが寄付の一例です
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111
担当係 :
魅力創生係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
82