メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム なとりのみりょく 記事一覧 杜せきのした中央公園とガス燈

杜せきのした中央公園とガス燈

杜せきのした中央公園とガス燈

市民ライター・宇佐美久夫

ここは、せせらぎ水路や学習農園等々自然を生かした公園で、仙台東部道路を挟み、雰囲気が違う「美田園中央公園」と一体的に整備されて、合わせますと市内でも大きな公園です。

これだけでも名取の自慢の公園に成りそうですが、私が気になりましたのは、公園の中央付近で高速道路をくぐる手前に有る【ガス燈】です。
今回はその【ガス燈】の設置に至る経緯を追いかけてみました・・・。

その中で行政や保守点検を担うガス会社でお話が聞けました。
そこで新しい話題が出て来ました。
*一つは、【ガス燈】に成ったのは、「杜せきのした区画整理事業組合」で決まったことでオープンは2007年らしい事。
*さらにもう一つは【ガス燈】は杜せきのしたで三ヶ所の公園に設置されている事。杜せきのした中央公園[2灯式4基]・さくら公園[1灯式3基](イオンモールの南側)・杜せきのした公園[2灯式2基](杜せきのした駅前)でいずれも点灯は24時までだそうです。ただ構造上たまに不着火の時も有るそうですが、それもガス燈の魅力と言えるのではないでしょうか。ガス会社の職人さんの話では今では仙台市でも数基らしいとの事、ちょっと誇らしくなりますね。

 最後にもう一つ、今回の取材対応して頂いた、行政担当者の方だけでなく、保守点検のガス会社の事務員さんも職人さんも私の疑問に親切で素早い対応でした。これも「なとりの魅力」で発信したい出来事ですね。

画像➀

杜せきのした中央公園のガス燈全景

画像②

杜せきのした中央公園の電球とは違った穏やかな雰囲気

画像➂

杜せきのした中央公園・このガスメーターで存在に気が付きました

画像④

さくら公園のガス燈で右奥の明るい建物はイオンモールです

画像⑤

せきのした公園、駅前なので他の電球の明かりとの違いが楽しめます

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111

担当係     : 魅力創生係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 82

なとりのみりょく