図書館で企業広告?

市民ライター:遠藤 洋子
名取駅東口からすぐの名取市立図書館。
みなさん、利用していますか?
図書館というと、
本を借りて返す、もしくは勉強する、
その程度しか思いつかなかったのですが、
名取市立図書館は様々な機能やイベントなどの
取組がされています。
まずは災害避難場所。
地震が多いエリアに住んでいる私達にとって
必須ポイントですよね。
意外だったのが、
雑誌を通しての企業広告。
企業(または個人)から雑誌を提供いただき、
雑誌のカバーや置き場でその企業の広告宣伝をする、
という取組みです。
年間約30万人の利用があるという図書館。
雑誌代だけで企業広告が出来て、
地域のみなさんに広く知っていただける
ありがたい取組みですよね。
地域の企業が活性化していくということは、
名取市の活性化にも繋がります。
他に、
4階にある公民館を活用したイベントも。
例えば、
毎月の映画上映会。
12月には
クリスマスコンサートも予定されています。
カフェも併設されているので、
お茶を楽しみながら好きな本を読むことも出来ますね。
図書館、もっと活用してみませんか?
意外な活用法がみつかるかも。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111
担当係 :
魅力創生係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
82