教室・講座案内
増田螢雪学級
60歳以上を対象とした講座です。
人生100年時代に突入した現代、まだまだ知識も知恵も新しく増やしましょう!
新しいお友達を作りたいカラも大歓迎です!
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDFテキスト212KB)
■今年度開催した教室の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した教室の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
新米ママを楽しもう
1人目の0歳児を育児中の保護者を対象とした講座です。
初めての育児は期待も不安もいっぱいですよね。
育児の知恵をたくさん学んで、初めて絵の育児を楽しみましょう!
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF214KB)
■今年度開催した教室の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した教室の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
親子であそぼう(1歳児)
1歳児の親子を対象とした講座です。
1歳を過ぎると、子どもたちは「赤ちゃん」な部分と「子ども」な部分とどちらも持つようになって、ママたちも0歳児育とは違う日々に戸惑うこともあるかもしれません。子育ての知恵と親が成長できる学び、そして子供と一緒に楽しむ時間をつめこんだ講座です。
新しいお友達を作りながら、一緒に学びを楽しみましょう!
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF279KB)
■今年度開催した講座の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した講座の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
親子で学ぼう(2・3歳児)
2・3歳児の親子を対象とした講座です。
「魔の2歳児」「悪魔の3歳児」「イヤイヤ期」など、いろいろな呼び方がある大変な時期ですが、子どもにとっては心身共に大きく成長する大切な時期です。
余裕をもって接してあげられるよう、育児仲間といっしょに楽しみながら子育ての知恵を学びましょう!
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF279KB)
■今年度開催した教室の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した教室の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
男の厨房
男性を対象とした講座です。
旬の食材を使ったおいしい料理の作り方を学びます。
講師の先生も男性なので、気兼ねなく学んでいただけます。
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF965KB)
■今年度開催した教室の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した教室の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
女性ケア講座
女性を対象とした講座です。
更年期などの、年齢を重ねることで現れる体の変化とその対処法について学びます。
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF250KB)
■今年度開催した教室の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。
■昨年度開催した教室の様子は「令和元年度 講座報告」からご覧いただけます。
植物のチカラ
一般の方を対象をした講座です。
植物には、さまざまな効能や活用の方法があります。
植物の葉、花、茎、種子、根、果実などすべてからチカラをもらうという古代からの知恵を6回かけて学びます。
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。(PDF1,168KB)
■今年度開催した講座の様子は「令和2年度 講座報告」からご覧いただけます。