- 第1回 11月10日(火)
- 講師 : 川村 康子氏
内容 : 開講式・講義「手作り入浴剤とはみがきペースト」

講師に川村康子氏を迎え「Withコロナ新しい生活様式」を考えながら、毎日の暮らしに自然素材の重曹やクエン酸を用いながら、心地よくも安心な日々を過ごせるように、ちいさな暮らしのコツやヒントをお伝えする講座内容で、第1回講座では、手作り入浴剤とはみがきペーストを作成。とても明るく優しい講師と受講生との距離はあっという間に近くなり、楽しく穏やかな講座がアロマの優しい香りの中過ぎていきました。シリーズ毎に内容が異なりとても興味深い講座となっています。
- 第2回 11月24日(火)
- 講師 : 川村 康子氏
内容 : 講義「ハーブチンキで作る消毒用万能スプレー」

全3回シリーズの第2回目は「ハーブやスパイスで心と暮らしを整える」をテーマにハーブチンキで作る消毒用万能スプレーを作成。コロナ禍において、消毒は習慣化している昨今、自然素材を用いて人にも環境にも優しい害のない消毒用万能スプレーは生活必需品となりつつあります。ハーブチンキという、乾いたハーブをウォッカ等アルコール度数の高いお酒につけて有効成分を抽出、エタノールで薄めることで心地よいハーブの香りが楽しめる万能スプレーの出来上がり。虫よけスプレーとしても使えます。
- 第3回 12月1日(火)
- 講師 : 川村 康子氏
内容 : 講義「すぐ使える!殺菌漂白ペースト&万能パウダー」

第3回最終回は12月開催とあって年末大掃除をテーマに川村康子氏からご指導いただきました。自然素材の重曹やクエン酸をベースに身近な草花ハーブを用いながら、すぐに使えてピカピカにお掃除ができるペースト&パウダーを作成。実際に調理室のシンクを磨いてみると鏡のように大変身!受講生の皆様、お掃除にやりがいを感じられたのでは!?