TEL : 022-386-6266
宮城県名取市那智が丘三丁目1番地の5 

E-mail 📨 nachigaoka-ko★city.natori.miyagi.jp
※ ★を@に変えてお送りください。

名取市那智が丘公民館

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 那智が丘の紹介
    • 那智が丘の概要
    • 散策情報
    • 那智が丘PR情報
  • 那智が丘公民館について
    • 施設利用
    • 施設案内
    • 窓口情報
    • アクセス
  • 教室・講座案内
  • 事業案内
  • 愛好会
    • 踊る
    • 健康体操
    • 武道
    • インドアスポーツ
    • アウトドアスポーツ
    • 歌う
    • 楽器
    • 料理
    • 書く・描く
    • 創作
    • 芸術・文化
    • 社会生活
  • 地域活動紹介
  • 報告
    • 事業報告
    • 公民館だより
    • みど中広域事業
    • みどり台中学校区広域連携講演会
    • 令和3年度事業報告
    • 令和3年度教室・講座報告
    • 令和3年度地域の皆さんと活動報告
    • 地域の皆さんと活動報告
    • 令和3年度事業案内
    • 公民館だより(令和3年度)
    • 那智カタクリウィークのご案内
    • 那智大学(令和4年度)
    • 深めよう!那智が丘12
    • 二つの名取 オンライン講座
    • スマホ・コンシェルジュ
    • 健やかな体をつくる栄養学
    • 那智こども大学
    • SDGsってなあに
    • 親子ミニ門松作り
    • 世代間交流児童センター(令和4年度)
    • 世代間交流育成会(令和4年度)
    • 中高生のための自主学習ルーム
    • なちっ子大学祭
    • 「なちっ子大学祭」
    • 令和4年度地域交流フリーウォーキング大会
    • 令和4年度第24回那智が丘公民館まつり
ホーム
›
報告
›
教室・講座報告

令和4年度教室・講座報告

☆ 活動後、更新します☆

1. 那智大学
 
2. 深めよう!那智が丘12
 
3. 二つの名取の交流 オンライン講座
 
4. スマホ・コンシェルジュ
 
5. 健やかな心と体をつくる栄養学
 
6. 那智こども大学
 
7. 親子ミニ門松作り
 
8. 世代間交流講座(1)(那智が丘児童センターとの共催)
 
9.世代間交流講座(2)電気工作実験教室(健全育成会との共催)
 
10.SDGsってなあに?
 
令和3年度教室・講座報告はこちら
令和2年度教室・講座報告はこちら

↑topに戻る↑

開館情報

窓口対応時間

平日8:30~17:15

貸館時間

9:00~21:30

休館日

第1・3月曜日、年末年始

          


 
周辺の花々
公民館だより
那智が丘PR情報
アクセス

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム

Copyright © nachigaoka kouminkan, All rights reserved.