教室・講座について |
● 名取市に在住・勤務・通学している方を対象に開催しております。 ● お申込み・お問合せは、閖上公民館窓口と電話により受付しております。 【受付時間】平日 8:30~17:15 【TEL】 022-385-0005 |
1.避難所シミュレーション講座 終了![]() |
4.美!キラッと女性力アップ 終了![]() |
2.共生社会について考える講座 終了![]() |
5.知りたい!伝えたい!閖上伝承座談会![]() |
3.オンライン親子あそび場 終了![]() |
6.こどもわくわくワーク教室・冬 終了![]() |
共生社会について考える講座 ※終了しました ![]() |
社会には、様々な人がいるから面白い。誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合うことで、お互いの幸せが見えてきます。 一人も取り残さない、共に生きる地域を目指して、一緒に考えてみませんか? 第1回 化学物質過敏症ってなに?~当事者から学ぶ~ 【講師】みやぎ化学物質過敏症の会 ぴゅあい 第2回 LGBTってなに?~当事者から学ぶ~ 【講師】レインボー・アドボケイツ東北 第3回 発達障害ってなに?~成人の発達障害支援者から学ぶ~ 【講師】特定非営利活動法人Switch 【定員】各回 一般・20名 (各回ごとに募集します) 【申込み開始】2020年9月1日(火)9:00~ 公民館窓口とお電話のほか、「みやぎ電子申請サービス」からもお申し込みを承ります。 ⇒【こちらをクリック】 ![]() |
オンライン親子あそび場 ※終了しました ![]() |
オンライン会議ツール「Zoom」を使って、自宅から楽しく交流しませんか? パソコンやスマホで参加できます♪ 途中から参加しても、途中で抜け出しても大丈夫! 「Zoom気になってるけどやったことない~」という方も大歓迎!使い方もご指導します。 ※お願い 事前にお手持ちのパソコンかスマホに「Zoom」最新版のインストールをお願いします。 「やり方がわからないんだけど…」という方は、ぜひ事前の【Zoom体験講座】を受講してください★詳細はチラシ2ページ目に! 第1回 親子で体を動かそう! 【講師】髙橋もゆる氏 第2回 おうちで工作しよう! 【講師】閖上児童センター 館長 大竹恵氏 第3回 おうちでパン作りにチャレンジ! 【講師】ヒナタノ食堂 さいとうちゆき氏 【対象】未就園児親子・定員なし 【申込み開始】2020年10月1日(木)9:00~ 公民館窓口とお電話のほか、「みやぎ電子申請サービス」からもお申し込みを承ります。 ⇒【こちらをクリック】 ※公民館窓口・電話でのお申込みでも、メールアドレスを伺いますのでご準備ください。 ![]() |
知りたい、伝えたい!閖上伝承座談会 開講中![]() |
みんなで昔懐かしい閖上の写真を囲み、のんびりお話しませんか? 写真にまつわるお話をしてくださる方も、昔のお話を聞いてみたい方も大歓迎! お気軽にご参加ください♪ ※昭和~平成(震災前まで)の閖上の写真を募集しています!! 2月5日(金)までに公民館にお持ちください。 第1回 伝承座談会① 第2回 伝承座談会② 【日時】2021年3月8日(月)10:00~11:30 【講師】まなびのたねネットワーク 代表 伊勢みゆき氏 【定員】一般・20名 【申込み開始】2020年12月1日(火)9:00~ 公民館窓口とお電話のほか、「みやぎ電子申請サービス」からもお申し込みを承ります。 ⇒【こちらをクリック】 ![]() |