メインコンテンツへスキップ

閖上東地区被災市街地復興土地区画整理審議会

土地区画整理審議会の設置については、土地区画整理法第56条で定められています。

1.名称

 仙塩広域都市計画事業名取市閖上東地区被災市街地復興土地区画整理審議会

2.委員の定数

 学識経験者   3名

 土地所有者 12名

3.委員の任期

 5年

4.現在の委員(平成29年2月2日~平成34年2月1日)

〈学識経験者〉 ※議席番号順、敬称略

 三浦 隆夫 一般財団法人 宮城県建築住宅センター 理事長

 二谷 一雄 (有)居住環境研究所 代表取締役(不動産鑑定士)

 坂口 大洋 仙台高等専門学校建築デザイン学科 教授

〈土地所有者〉 ※議席番号順、敬称略

 千葉 るり子

 竹村 修一郎

 比佐 幸悦

 大内 和比佐

 有限会社 浜口商店

 佐藤 浩昭

 株式会社 ささ圭

 宮城県漁業協同組合

 東禅寺

 有限会社マルタ水産

5.審議会の役割

施行者が意見を聞く事項

1.仮換地の指定に関すること

2.換地計画に関すること

 ・縦覧に供すべき換地計画の作成及び変更に関すること

 ・換地計画について意見書が提出された場合の内容審査に関すること

3.その他施行者が必要と判断する仮換地に関すること

 ・仮換地の供覧について仮換地に係る意見要望の処理方針等に関すること

施行者が同意を得る事項

1.評価員の選任に関すること

 ・当地区の評価員は「3名」と、施行条例が定められています。

 ・評価員に選任及び異動(辞任)があった場合、後任の評価員について選任の同意を得ること

2.換地計画に関すること

 ・換地地積の適正化に関すること

 ・特別の宅地に対して、その位置、地積等に特別の考慮を払い換地を定める場合

 ・公共施設の用に供している宅地について換地を定めない場合

6.これまでの審議会開催状況

第1回 平成29年2月2日

 議題

1.会長及び会長代理の選出について

   会長に三浦隆夫委員、会長代理に二谷一雄委員を選任しました。

2.議席の決定について

   委員13名の議席番号が決まりました。

第2回 平成29年3月1日

議題 

1.評価員の選任について

  評価員の3名の選任について同意を得ました。

  遠藤 公正 委員 不動産鑑定士 一般財団法人日本不動産研究所

  田中 忠一 委員 不動産鑑定士 株式会社谷澤総合鑑定所

  宗像 邦勝 委員 統括登記官  仙台法務局名取出張所

第3回 平成29年4月14日

議題

1.換地設計基準について

  換地設計基準(案)について諮問し、了解を得ました。

2.第1回仮換地指定について

  仮換地指定(10件)について諮問し、了解を得ました。

第4回 平成29年5月31日

議題

1.閖上東地区の換地設計について

  換地設計の内容について説明をしました。

第5回 平成29年7月21日

議題

1.特別の宅地について

  墓地、境内地、または宅地などで現況が公衆用道路であるなど、特別な事情がある宅地について、特別な考慮を払う土地について説明し、同意を得ました。

2.第2回仮換地指定について

  仮換地指定(9件)について諮問し、了承を得ました。

第6回 平成29年10月11日

議題

1.評価員の選任について

  評価員3名のうち平成29年7月31日付け評価員辞退届を出した遠藤公正委員(不動産鑑定士 一般財団法人日本不動産研究所)に代わり戸張有委員(不動産鑑定士 一般財団法人日本不動産研究所)の選任について諮問し、同意を得ました。

2.施行者限りの処理について

  施行者限りで処理する項目(案)について説明し、同意を得ました。

3.第3回仮換地指定について

  仮換地指定(29件)について諮問し、了解を得ました。

第7回 平成30年2月7日

議題

1.第4回仮換地指定について

  仮換地指定(25件)について諮問し、了解を得ました。

2.防災集団移転促進事業による買取希望地の換地設計(案)について

  換地設計の内容について説明

第8回 平成30年10月10日

議題

1.評価員の選任について

  評価員3名のうち平成30年3月6日付け評価員辞退届を出した宗像邦勝委員(統括登記官 仙台法務局名取出張所)に代わり沢藤圭吾委員(統括登記官 仙台法務局名取出張所)の選任について諮問し、同意を得ました。

2.第5回仮換地指定について

  仮換地指定(10件)について諮問し、了解を得ました。

第9回 平成31年2月6日

議題

1.第6回仮換地指定について

  仮換地指定(11件)について諮問し、了解を得ました。

2.第1回仮換地変更指定について

  仮換地指定の変更(1件)について諮問し、了承を得ました。

第10回 平成31年4月16日

議題

1.第7回仮換地指定について

  仮換地指定(7件)について諮問し、了解を得ました。

2.第2回仮換地変更指定について

  仮換地指定の変更(12件)について諮問し、了承を得ました。

第11回 令和元年10月11日

議題

1.評価員の選任について

  評価員3名のうち平成31年3月12日付け評価員辞退届を出した沢藤圭吾委員(統括登記官 仙台法務局名取出張所)に代わり熊谷剛委員(統括登記官 仙台法務局名取出張所)の選任について諮問し、同意を得ました。

2.第8回仮換地指定について

  仮換地指定(11件)について諮問し、了解を得ました。

3.第3回仮換地変更指定について

  仮換地指定の変更(7件)について諮問し、了承を得ました。

第12回 令和2年2月21日

議題

1.第9回仮換地指定について

  仮換地指定(19件)について諮問し、了解を得ました。

3.第4回仮換地変更指定について

  仮換地指定の変更(6件)について諮問し、了承を得ました。

  

 

 

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:都市計画課
電話:022-384-2111

担当係     : 閖上区画整理係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 19