名取市震災復興市民100人会議が開催されました(H23.6.5)
平成23年6月5日(日)に文化会館小ホールで名取市震災復興市民100人会議が開催されました。
当日は230名もの方にご参加いただき、暮らし、産業、まちづくりなどについて活発な御意見をいただきました。
質疑応答を掲載しましたのでご覧ください。
内容
- 開会
- あいさつ
-
基調講演 筑波大学大学院准教授 村尾 修氏
「海と緑と共生する街 名取市の復興に向けて」 -
意見交換~市長と語ろう 新たな未来を~
名取市長 佐々木 一十郎
座長 東北大学大学院工学研究科 准教授 姥浦 道生氏
オブザーバー 東北大学大学院工学研究科 教授 風間 基樹氏
東北大学大学院工学研究科 准教授 越村 俊一氏
筑波大学大学院システム情報工学研究科 准教授 村尾 修氏
宮城大学事業構想学部事業計画学科 助教 鈴木 孝男氏
なお、資料は第1回名取市新たな未来会議の資料を配布しましたので、こちらをご覧ください。
第1回名取市新たな未来会議が開催されました
〒981-1224
名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
部署名:復興まちづくり課