メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 東日本大震災情報 東日本大震災 支援情報 住まい・再建 東日本大震災に係るり災証明書およびり災届出証明書の追加交付について

東日本大震災に係るり災証明書およびり災届出証明書の追加交付について

「平成23年東北地方太平洋沖地震におけるり災(り災届出)証明書」の追加交付を行っております。

り災証明書とは

 市が被害のある方の申請により、実際に居住に用いられている建物及び人が居住していない建物や事業所などの被害状況の調査を行い、確認した事実に基づき発行する証明書で、税の減免申請や各種支援等の基準となるものです。
 また、建物以外(家財や自動車など)の被害については、「り災届出証明書」を発行します。り災届出証明書とは、り災の状況を市に届け出たということを証明するものです。

追加交付の申請 (※当面の間、継続します)

 これまでり災証明書の追加交付は2号様式を使用していましたが、原本の損耗が著しいため、平成24年4月から様式を「5号様式(追加交付専用)」に変更しております。

 5号様式は「平成23年度中に本市がり災証明として交付した事項の一部を証明するもの」とし、申請者の住所及び氏名は、申請時の内容を記載していますので、ご了承ください。

(1)追加交付窓口

税務課固定資産税係(市役所1階) 窓口

※東北地方の高速道路無料化(平成24年3月31日に終了)のために発行したり災証明書については、追加交付しておりません。

※平成23年3月28日から開始したり災証明書の申請は、平成23年12月28日で受け付けを終了し、ご要望を受け申請期限を延長した「1次判定に対する再調査」は、平成24年2月20日で受け付けを終了しております。

(2)ご用意いただく物

  • り災(り災届出)証明書 追加交付申請書
  • 追加交付の必要な「り災証明書(コピー可)」または「引換証」
  • 窓口に来られる方の本人確認ができる書類(運転免許証、パスポート、年金手帳、健康保険証など)
  • 代理人が申請する場合は委任状

※法人(会社等)に係るり災証明書について、社員等の方が申請される場合は、代表者印が押印された法人(会社)からの委任状もしくは代表者印が押印された申請書をご持参ください。

※発行手数料は無料です。

追加交付申請書のダウンロード

委任状 26.82 kB

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:税務課
電話:022-384-2111

担当係     : 固定資産税係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 12