本文
令和6年11月23日に第38回防火推進大会が開催されました
更新日:2024年11月25日更新
印刷
名取市女性防火クラブ連絡協議会では「第38回防火推進大会」を開催しました(名取市文化会館中ホール)。名取市各地区女性防火クラブ員約200人が参加し、初めに当市女性防火クラブ連絡協議会長より功績が認められた元同協議会役員に感謝状の贈呈を行いました。引き続き、クラブ員代表2名による体験発表を行いました。
大会の記念講演に総務省消防庁 総務課長 笹野健様をお迎えし、「大規模災害に備える~女性防火クラブの活動の3つの意義~」と題してご講演いただきました。
最後に防火宣言を参加者全員で唱和し無火災・無災害、家庭から防火・防災への意識を高め、安全な地域づくりを誓い合いました。