市議会とは
市長や議員から提案された議案は定例会(2月・6月・9月・12月の4回)と必要に応じて開く臨時会で審議されます。
また、議会の内部機関である常任委員会には、議員は必ず所属することが定められています。
現在常任委員会は、総務消防・建設経済・民生教育・財務の4委員会があり、本会議で付託された事項を審査し、委員会が所管する事務について調査を行っています。
議員定数は、市の定数条例により21人と定められております。任期は4年です。
現在の議員の任期は令和2年2月1日から令和6年1月31日までの予定です。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 議会棟2階
電話:022-384-2111
部署名:議会事務局
ダイヤルイン番号:022-384-2109