母子健康手帳交付
妊娠と気づいたら医師の診察をうけ、保健センターに妊娠届を持参して下さい(妊娠届は病院から発行されます)。
母子健康手帳・妊娠中の健康診査票・赤ちゃんの健康診査票などをお渡しします。
心配なことなどがある時は、交付時にご相談ください。
対象
- 名取市に住民票を有する妊婦の方
受付
- 毎週月曜日 13:15~13:45(祝日・年末年始は除く)
※交付時は、母子健康手帳や健康診査票の使い方などの説明と個別相談を行いますので、約30分程度かかります。
※上記の時間で都合の悪い方は、事前に保健センターにご連絡ください。
交付場所
- 仙台法務局(名取出張所)3階(R4.4月~9月)
- 名取市保健センター(R4.10月~)
持ち物
平成28年1月1日よりマイナンバー制度開始に伴い、母子健康手帳の交付の際、妊娠届にマイナンバーの記載を実施することになりました。個人番号は健康診査・訪問指導・保健指導・低体重の届出等に利用し妊娠期からの一貫したサービスに活用させていただきます。よろしくご協力お願いいたします。
- 妊娠届(個人番号が記載されたもの)
- 個人番号を確認できるもの(通知書等)
- 運転免許証等顔写真付の身分証明書(顔写真付身分証明書がない場合は、保険証等身分が確認できるもの2種類)
※代理人の場合は
-
本人の個人番号が記載された妊娠届
(委任の欄に記入、押印済みのもの) - 代理人の個人番号がわかるもの
- 代理人の顔写真付身分証明
お問い合わせ
保健センター TEL 022-382-2456
〒981-1224 名取市増田字柳田244
保健センター
電話:022-382-2456
担当係 :
母子保健係