10月1日以降の対策等について(「みやぎBA.5対策強化宣言」の終了)
「感染状況が減少傾向に転じていること」、「病床使用率が宣言基準を下回ったこと」から「みやぎBA.5対策強化宣言」終了が決定されました。
また、現在も相当数の新規感染者が確認されているなどから県民への要請内容等は一部を除き継続する方向で決定いたしました。
市民の皆様におかれましては、基本的感染対策の再徹底をはじめ、「うつさない」「うつらない」行動の徹底など引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。
10月1日以降の対策等について
https://www.pref.miyagi.jp/documents/675/02_shiryo2.pdf
感染が疑われる方・療養中の方・濃厚接触者になった方向けの情報
9月1日以降の陽性者の発生届出及び相談対応方法
https://www.pref.miyagi.jp/documents/658/03shiryou2.pdf
「陽性者サポートセンター」について
「陽性者サポートセンター」について - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
新型コロナウイルス感染症の急増により、発熱外来や保健所業務がひっ迫していることから発生届の対象者を限定することに伴い、発生届の対象とならない方への対策として、新たに「陽性者サポートセンター」を設置し、感染者への支援を行います。
【関連情報】
①発熱等の症状がある方
受診・相談センター(コールセンター)
【24時間受付】 022-398-9211、050-3614-4531
新型コロナウイルス感染症に係る医療機関への受診について - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/jyusin.html
②無料検査及び検査キットの無料配布について
検査キット配送・陽性者登録センターについて - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/haiso-touroku-center.html
③無症状の濃厚接触者の方の行動について
新型コロナウイルス感染症に係る濃厚接触者の待機期間の短縮について - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/noukoutaikitansyuku.html#n05
④問合先
新型コロナウイルス感染症に関すること
塩釜保健所岩沼支所 0223-22-2189
※保健センター 022-382-2456 ※平日のみ
ワクチン接種に関すること
※新型コロナウイルスワクチン接種対策室 022-796-8688 ※平日のみ
〒981-1224 名取市増田字柳田244
保健センター
電話:022-382-2456