メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 組織別インデックス 健康福祉部 社会福祉課 経済的に困っている方 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活費の貸付制度について

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活費の貸付制度について

各都道府県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、休業や失業等により生計を維持するために、一時的に生活福祉資金の貸付が必要となる世帯の方々に対し、貸付を実施しています。

詳しくは下記のサイトをご覧ください。

名取市社会福祉協議会
http://www.natorisyakyo.or.jp/publics/index/420/#page-content

政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201001/3.html

相談先

名取市社会福祉協議会
(電話022-384-6669 9時から16時 土日・祝日除く) 
事前に予約をお願いします。予約なしの来所は 受付できかねますので、ご注意ください。

個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター
(電話0120-46-1999 9時から21時 土日・祝日含む)

その他

(1)東北労働金庫でも「緊急小口資金特例貸付」について県内の各支店にて、電話で受付し、ご自宅に申込書一式郵送しています。
最寄りの東北労働金庫 岩沼支店(岩沼市末広2-4-15 電話0223-29-2222)
東北労働金庫ホームページhttps://www.tohoku-rokin.or.jp/media/files/20200430_kinnkyuukogutisikinn_mousikomi.pdf

(2)5月28日から、郵便局において申込受付を開始しました。
日本郵便のホームページhttps://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2020/00_honsha/0519_01.html

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:社会福祉課
電話:022-384-2111

担当係     : 福祉総務係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 06