名取中央スマートICについて
平成29年3月18日(土)に名取中央スマートICが開通しました!
- 名取市において、平成29年3月18日に名取中央スマートIC(仙台東部道路)が供用されました。
東日本大震災からの早期復興を目指し、仙台空港周辺地区を『産業・交流誘導エリア』と位置づけております。
当該エリアへのアクセス強化による企業誘致や物流促進と経済復興及び市街地等へのアクセス性向上による地域の
活性化など復興を支える重要な役割を担っております。
事業経過について
※令和元年度経過まで掲載
ETC専用のインターチェンジです!
誤進入や逆走対策として
住民の皆様よりいただいたアンケート結果の中で下記のご意見が多くあり、対策を行うこととなりました!
・ICの入り口がわかりにくい
・福島方面に行きたいのに間違って仙台方面に乗ってしまった
・上り線下り線の入り口を間違えてしまった
・入り口の表示が見にくいため何度か通り過ぎてしまった
対策として
誤進入対策や各方面への入り口を周知するため、下記対策を令和3年度に実施しました!
・補助看板の更新および路面標示の設置による視覚的にわかりやすいIC入り口の案内
名取市イベント情報
・イベント情報(名取市HPのイベントカレンダーをご参照ください)
その他情報
スマートインターチェンジについて詳しく知りたい方は、NEXCO東日本が運営する「ドラぷら」をご利用ください!
リアルタイムの渋滞情報や規制情報、サービスエリア情報など高速道路に関する様々な情報について知ることができます!
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:土木課
電話:022-384-2111
担当係 :
道路建設係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
30