オーストラリアの大学生が被災地の視察に訪れました
10月29日、オーストラリアの大学生の皆さんが日和山などを訪れました。
津波の高さや被害状況について熱心に耳を傾けています。
水産加工団地や災害公営住宅の建設予定地についての説明。
このあと学生たちは日和山を後にし、「閖上の記憶」や仮設住宅を訪問しました。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111
担当係 :
国際交流・広報係
現在地 ホーム 組織別インデックス 企画部 なとりの魅力創生課 名取の国際交流 なとり国際交流ニュースレター 各国からの訪問の様子 オーストラリアの大学生が被災地の視察に訪れました
更新日:2015年11月17日
10月29日、オーストラリアの大学生の皆さんが日和山などを訪れました。
津波の高さや被害状況について熱心に耳を傾けています。
水産加工団地や災害公営住宅の建設予定地についての説明。
このあと学生たちは日和山を後にし、「閖上の記憶」や仮設住宅を訪問しました。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111
担当係 :
国際交流・広報係
Copyright © City of Natori. All rights reserved.