メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 組織別インデックス 企画部 なとりの魅力創生課 名取の国際交流 姉妹都市グアララッペス市通信 現地からの生情報~Vol.4 「グアララッペスからお便りします」

現地からの生情報~Vol.4 「グアララッペスからお便りします」

自己紹介:はじめまして。JICA派遣の日系社会青年ボランティアの藤井直子です。グアララッペス日本語学校で教師をしています。
グアララッペスはのんびりして、とてもいいところです。日本のみなさんに、グアララッペスのことをもっと知っていただきたいです。

 
藤井直子さんは、JICA(ジャイカ:国際協力機構)の派遣でグアララッペス日本語学校教師として2004年1月21日から勤務しています。
名取市とグアララッペス市が姉妹都市であることを知って、現地の情報などを送ってくださいます。
愛知県豊橋市出身。

グアララペス日伯文化協会会長、片山恵資さんからメッセージ

 
「JICAから青年ボランティアが、名取市とグアララッペス市の架け橋になって、交流が深まることを願っています。」

グアララッペス日本語学校の様子

 
 

2004年1月27日~29日にペレイラバレットでノロエステ地区合同の高学年林間学校がありました。
工作、キャンプファイヤー、オリエンテーリング、即興劇などの活動を通して、日本語を使い、新しい友だちをつくりました。
写真は海のようなチエテ川、ここで泳ぎました。

グアララッペス日本語学校の生徒たち

 

幼稚部の子どもたちと

 

折り紙でしゅりけんをつくりました

授業は週3日あります。子どもたちは普段はポルトガル語を話しています。
みんな元気で、とても素直です。

 

教室の様子

 

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111

担当係     : 国際交流・広報係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 43