【申込締め切りました】11月22日(水)午後6時半~ 思春期の子どもへの接し方を一緒に学びませんか?「アンガーマネジメント~怒りとのつきあい方と子どもにどう接するか~」★まなびパスポート対象事業です★
青少年健全育成講演会を開催します!
子育てでイライラしたり、つい怒りすぎてしまうことはありませんか?
アンガーマネジメントとは、怒りの感情を客観的に理解し、コントロールするためのスキルです。
怒りの感情と上手に付き合いながら、思春期の子どもへの接し方を一緒に学びませんか?
★どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください★
テーマ
アンガーマネジメント
~怒りとのつきあい方と子どもにどう接するか~
日 時
日時:令和5年11月22日(水)18:30~20:00 (受付開始:18時)
場 所
名取市文化会館 小ホール
(交通アクセスは<こちら>をクリック)
講 師
尚絅学院大学 教授 川端 壮康(かわばた たけやす)氏
申込期限
令和5年11月15日(水)
申込方法
・申し込みフォームによる申込(24時間受付)
<申し込みフォーム> ※申し込みは締め切りました。(11月15日)
・電話による申込(平日8:30~17:15)
生涯学習課(☎022-724-7173)までお電話ください。
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
部署名:生涯学習課
電話:022-384-2111
担当係 :
生涯学習・青少係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
73