名取市肥料価格高騰影響緩和農業経営支援事業補助金について
名取市では、新型コロナウイルス感染拡大等における肥料価格高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の使用量低減に向けて取組む取組実施者に対し 、「名取市肥料価格高騰影響緩和農業経営支援事業補助金」を国と宮城県が実施する「肥料価格高騰対策事業」(国事業分7割+県事業分1.5割)に上乗せ(市事業分1.5割)して補助します。
国と宮城県が実施する「肥料価格高騰対策事業」については、下記のリンクよりご確認ください。
交付対象者
国の「肥料価格高騰対策事業」において、交付決定を受けた市内の農業グループやJAなどの農業団体。
※「名取市肥料価格高騰影響緩和農業経営支援事業」を申請するためには、国事業の肥料価格高騰対策事業採択通知書(業務方法書様式第2号)の写しが必要となります。
支援内容
国の「肥料価格高騰対策事業」により算定した肥料費増加額のうち、本市農業者にかかる分の1.5割。
申請方法
申請締切や詳細は、肥料を購入した農協や肥料販売店等にご確認下さい。
名取市からの補助金は、国の「肥料価格高騰対策事業」の申請を受け付けた農協や肥料販売店等を通して支払われます。
要綱・申請様式
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎5階
部署名:農林水産課
電話:022-384-2111
担当係 :
水田農業係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
53