令和4年7月2日(土) 3日(日)にマイナンバーカードの休日交付(事前予約制)を行います。
国において令和4年6月30日より、マイナポイント事業第2弾が開始されることから、この事業に合わせ、事業開始後の最初の休日となる7月2日(土)と7月3日(日)に、マイナンバーカードの休日交付を行います。
「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」をお持ちの方で、まだカードを受け取られていない方は、この機会に是非交付手続きをお願いいたします。
なお、交付手続きには事前予約が必要となります。
〇交付の受付時間
午前9時から午後4時45分
〇手続きできる内容
☆マイナンバーカード交付(事前予約制)
☆マイナポイントの手続き(随時)
〇事前予約方法
市役所市民課へ6月30日(木)までに電話で申し込み願います。(土日除く平日のみ)
受付時間:午前8時から午後5時まで
〇必要書類
☆マイナンバーカード交付・電子証明書発行通知兼照会書
☆マイナンバー通知カード
☆住民基本台帳カード(お持ちの方)
☆本人確認書類(下表の書類Aから1点、書類Aをお持ちでない方は書類Bから2点)
本人確認書類A | 運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書 |
本人確認書類B 「氏名と住所」もしくは「氏名と生年月日」が記載されたものに限ります |
健康保険証、介護保険証、生活保護受給者証、医療受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子健康手帳、年金手帳、各種年金証書、社員証、学生証、預金通帳、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運行管理者技能検定合格証明書、運行管理者技能検定合格証明書、運行管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、対空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書 |
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎1階
部署名:市民課
電話:022-384-2111