選挙の種類(議員の任期)
衆議院議員(最高裁判所裁判官の国民審査を同時に行う)が4年、参議院議員が6年(3年ごと半数改選)、県知事、県議会議員、市長、市議会議員は4年です。選挙期日は、任期満了の場合、その満了日の前日から30日以内に定められています。
1.衆議院議員総選挙の任期(任期満了日)、定数について
小選挙区の任期は4年で、任期満了日は令和7年10月30日です。
小選挙区の定数は、宮城県第3区は1人で、全国では289人です。
比例代表の任期は4年で、任期満了日は令和7年10月30日です。
比例代表の定数は、全国11ブロックに分かれ東北ブロックは14人で、全国では176人です。
ただし、衆議院解散の場合は任期満了前に終了します。
2.参議院議員通常選挙の任期(任期満了日)、定数について
選挙区の任期は6年で、3年ごとに半数が改選されます。任期満了日は令和4年7月25日と令和7年7月28日です。
選挙区の定数は、宮城県選挙区は2人で、全国では148人です。
比例代表の任期は6年で、3年ごとに半数が改選されます。任期満了日は令和4年7月25日と令和7年7月28日です。
比例代表の定数は、全国で100人です。
3.宮城県知事選挙の任期(任期満了日)、定数について
県知事の任期は4年で、任期満了日は令和7年11月20日です。
選挙区の定数は、1人です。
4.宮城県議会議員一般選挙の任期(任期満了日)、定数について
県議会議員の任期は4年で、任期満了日は令和5年11月12日です。
選挙区の定数は、宮城県内で59人で、名取選挙区では定数は2人です。
5.名取市長選挙の任期(任期満了日)、定数について
市長の任期は4年で、任期満了日は令和6年7月24日です。
選挙区の定数は、1人です。
6.名取市議会議員一般選挙の任期(任期満了日)、定数について
市議会議員の任期は4年で、任期満了日は令和6年1月31日です。
選挙区の定数は、21人です。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎6階
電話:022-384-2111
部署名:選挙管理委員会事務局
ダイヤルイン番号:022-384-2104