令和3年2月13日福島県沖地震・3月20日宮城県沖を震源とする地震で発生した災害ごみを自己搬入する場合の処理手数料の免除について
令和3年2月13日の福島県沖地震、並びに3月20日の宮城県沖を震源とする地震で発生した
災害ごみを岩沼東部環境センターへ自己搬入する場合、処理手数料の免除を受けることができます。
①対象となる災害ごみ
ご家庭で発生した災害ごみのうち、岩沼東部環境センターで受入可能な品目
★市で発行した「り災届出証明書」に記載されている品目に限ります。
税務課で「り災届出証明書」の交付を受けてから、減免申請をお願いします。
★家電4品目(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン)は、対象外となります。
★事業所から排出された災害ごみは、対象外となります。
②岩沼東部環境センターでの受入期間
○令和3年2月19日(金)から令和3年4月10日(土)まで
(※日曜日を除く。土、祝日は搬入できます。)
③手続きの流れ
(1)「一般廃棄物処理手数料免除申請書」に記入の上、クリーン対策課窓口までお越しください。
※電話でのお申し込みはできません。
※免除申請は、土・日、祝日は行っておりません。市役所の開庁時間内にお手続きをお願いします。
※市で発行した「り災届出証明書」にて搬入希望の品目を確認いたします。
「り災届出証明書」を必ずご持参ください。
(2)「一般廃棄物処理手数料免除申請書」に、市で確認印を押印して交付いたします。
(3)搬入日に「一般廃棄物処理手数料免除申請書」を持参の上、岩沼東部環境センターで災害ごみを
搬入してください。
④注意事項
○「一般廃棄物処理手数料免除申請書」に記載のない品目は搬入できません。申請の際は品目を漏れなく
記入くださいますようお願いします。
○「り災届出証明書」の受付終了日(令和3年4月20日まで)より前に、災害ごみの受付が終了します。
(令和3年4月10日まで)
岩沼東部環境センターへの自己搬入をご希望の方は、受付期間をお間違えの無いようご注意の上、
お早めにお手続きをお願いします。
○岩沼東部環境センターに搬入できない品目がございます。(瓦、コンクリートブロックなど)
ご不明な点がございましたら、クリーン対策課クリーン対策係までお問い合わせください。
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎5階
部署名:クリーン対策課
電話:022-384-2111
担当係 :
クリーン対策係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
61