水道料金について
水道料金は、毎月のお支払いです。その際、下水道や農業集落排水を使用されている方は、使用料を合わせてお支払いいただきます。
水道料金・下水道使用料・農業集落排水使用料
基本料金(消費税は含んでおりません)
メーターの口径 | 1か月あたりの料金 |
13ミリ | 980円 |
20ミリ | 2,050円 |
25ミリ | 3,000円 |
30ミリ | 4,800円 |
40ミリ | 8,000円 |
50ミリ | 16,000円 |
75ミリ | 35,000円 |
100ミリ | 85,000円 |
150ミリ | 130,000円 |
従量料金(消費税は含んでおりません)
種別と用途 | 区分 | 1立方メートルあたりの料金 | |
専用給水装置 |
一般用 |
第1段階: 1~10 立方メートル | 75円 |
第2段階:11~20 立方メートル | 130円 | ||
第3段階:21~50 立方メートル | 240円 | ||
第4段階:51~100 立方メートル | 290円 | ||
第5段階:101 立方メートル以上 | 300円 | ||
臨時用 (1立方メートルにつき) | 500円 | ||
共用給水装置 | 一般用と同じ |
県内14市の比較
(メーター口径20ミリで、
20立方メートル使用した場合)
市 名 | 水道料金 |
富谷市 | 3,949円 |
岩沼市 | 4,180円 |
気仙沼市 | 4,191円 |
石巻市、東松島市 | 4,224円 |
塩竃市 | 4,268円 |
仙台市 | 4,290円 |
名取市 | 4,510円 |
多賀城市 | 4,994円 |
角田市 | 5,000円 |
大崎市 | 5,136円 |
登米市 | 5,360円 |
栗原市 | 5,602円 |
白石市 | 6,105円 |
※上記料金は消費税10%を含んだ料金です。(令和2年4月1日現在)
お支払いは、口座振替が便利です!
口座振替の申込方法
- 領収証(または使用量のお知らせ)
- 預金通帳
- 印鑑
を持参のうえ、取扱金融機関へお申し込みください。
取扱金融機関
七十七銀行、荘内銀行、東邦銀行、仙台銀行、宮城第一信用金庫、仙南信用金庫、名取岩沼農業協同組合、郵便局(ゆうちょ銀行)
※コンビニエンスストア等でお支払いいただける、納付書もあります。⇒詳しくはこちらへ
※ 令和元年12月1日からスマホ決済アプリ「PayB(ペイビー)」を使っていつでもどこでも簡単に水道料金等の納付が可能になりました。⇒詳しくはこちらへ
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:水道事業所
電話:022-384-2111
担当係 :
料金係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
37