ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

腐葉土づくりを行いました

更新日:2024年11月26日更新 印刷ページ表示

腐葉土づくりを行いました

町内会一斉清掃で集められた落ち葉を使った腐葉土づくり。今年も地域の方々のご協力によって行うことができました。

腐葉土には適さない種類の葉や混入物をのぞいて手作りの木枠に落ち葉を入れ、米ぬか等いくつかの材料も入れます。材料を交互に入れながら、その都度足で踏んで押します。腐葉土は来年秋に完成となりますが、途中何度かかき混ぜたり、周辺の除草をしたり、年間を通して管理していただいています。一年後には成熟した“那智が丘産腐葉土”が出来上がることでしょう。お楽しみに!

腐葉土づくり 落ち葉を木枠に入れます

腐葉土づくり 米ぬかなどを入れ足で踏みます

腐葉土づくり 

​なお、今年の秋に出来上がった腐葉土がまだ少し残っています。お一人5袋までとしていましたが、その限りではなく、必要な方に使っていただければと思います。那智が丘公民館までお越しください。​

 


リンクLink