本文
令和6年度講座「ゆりあげヒストリア」終了しました!
更新日:2025年2月20日更新
印刷ページ表示
ゆりあげヒストリア
説明
歴史講座はじめます♪
今年度は閖上地区に欠かせない「お浜降り」と「多賀神社」の歴史について学びます♪
報告
チラシ
日時・内容
【1】令和6年 12月11日(水曜日)9時30分から12時30分
「お浜降り~海と山の深ーい関係!~」
講師:熊野那智神社 宮司 井上幸太郎氏
会場:熊野那智神社(移動研修)
【2】令和7年 2月12日(水曜日)10時から11時30分
講話「多賀神社~神話の時代からの永ーい歴史!~」
講師:多賀神社 宮司 伊藤英司氏
会場:閖上公民館ホール
定員
20名
参加費
無料
申込方法
※10月30日、定員に到達したため締め切りました。
今後はキャンセル待ちとさせていただきます。
お問い合わせは、閖上公民館窓口・お電話でお願いします。(平日8時30分から17時15分まで)