スポーツ少年団
スポーツ少年団を結成するには
スポーツ少年団の登録条件
- 小学生以上の子ども達 10名以上
- 20才以上の指導者 2名以上
名取市スポーツ少年団本部への登録
- 毎年4月1日から7月31日までの期間中に名取市スポーツ少年団本部に登録申請してください。
- 名取市スポーツ少年団本部を通して宮城県スポーツ少年団、日本スポーツ少年団に登録をします。
- 登録手続きの詳細につきましては、名取市スポーツ少年団本部事務局(名取市民体育館内 ℡022-384-3161)にお問い合わせください。
※ スポーツ少年団は公的団体として、そこに参加するメンバーシップ制を採用していますので団員・指導者の登録を必要とします。
※ 新しく登録する新規団の場合は、その年度内に指導者資格を取得することが義務づけされています。
今,活動しているスポーツ少年団に加入するには
名取市には次の33団(指導者184名、団員716名)のスポーツ少年団が活動しています(平成28年7月29日現在)。 スポーツ少年団は主に放課後や土曜・日曜日など学校の校庭や体育館で活動していますので、スポーツ少年団に入ってみんなと一緒に活動をしたいという方は、一度関係者に声をかけて下さい。
平成28年度 名取市スポーツ少年団 登録団体一覧
No | 団名 | 種目 |
---|---|---|
1 | 増田イーグルス | 野球 |
2 | 名取コンドルズ | |
3 | 下増田ブラックホークス | |
4 | 館腰ブラックホークス | |
5 | 愛島ブレイブハーツ | |
6 | 増田西小ロイヤルズ | |
7 | 熊野堂スポーツ振興会 | |
8 | 閖上ヤンキース | |
9 | 不二小野球 | |
10 | 愛島台パワーズ | |
11 | 那智ゆりフェニックス | |
12 | 増田中学校 | |
13 | 閖上サッカー | サッカー |
14 | ゆりが丘FC | |
15 | 不二が丘サッカー | |
16 | 増田西サッカー | |
17 | 館腰サッカー | |
18 | 増田フットボール | |
19 | 愛島FC | |
20 | 美田園フットボールクラブアルドーレ | |
21 | みどり台バスケットボール | バスケットボール |
22 | ゆりが丘ファルコンズ | |
23 | 増田西シャイニーズ | |
24 | 高舘ミニ・バスケットボール | |
25 | 名取バスケットボール | |
26 | 名取中央増田ミニバスケットボール | |
27 | 閖上ミニバスケットボールクラブ | |
28 | みどり台女子バスケットボール | |
29 | 名取少年少女剣士会 | 剣道 |
30 | 名取共栄塾 | 柔道 |
31 | 名取市空手協会閖上支部 | 空手道 |
32 | 和道会名取支部 | |
33 | 愛島バドミントンクラブ | バドミントン |
部署名:教育部文化・スポーツ課
電話:022-384-2111
▼文化振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7175
▼文化財係
〒981-1224 名取市増田1-7-37
ダイヤルイン番号:022-724-7176
▼スポーツ振興係
〒981-1224 名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階
ダイヤルイン番号:022-724-7177
担当係 :
スポーツ振興係
ダイヤルイン番号:
022-724-71
77