本文
名取市民歌
作詞:石井 昌光
作曲:福井 文彦
編曲(合唱)・指揮:今井 邦男
編曲(吹奏楽):内藤 淳一
吹奏楽:名取交響吹奏楽団
ピアノ:礒村 順子
合唱:合唱ボランティア
(2001年1月6日録音)
〈音声データ〉
歌詞
(吹奏楽団による前奏約10秒)
1番:呼びかえせ こだま 山びこ ゆく雲を 過ぎた歴史を むつのくに 丹取の郡 国の果て 森と原野は 今むすぶ 二町四ケ村 遠い日の 祖先の夢は 花ひらき ゆたかに実る おお名取 わが田園都市 名取 名取
2番:耕やせよ 真土 黒土 網うてよ 太平洋に 丘陵は 西につらなり 潮の香は 東ににおう 名取川 流れるところ 産業は 明るく伸びて 歌声は 四方にわきたつ おお名取 わが躍進都市 名取 名取
3番:輪をつくれ まるく大きく 花かざし 市民よまわれ 交わす笑み 光こぼれて 満ちてくる 生きるよろこび 手と手とを 固く結んで 東北の未来 支える 町づくり つとめはげもう おお 名取 わが理想都市 名取 名取
名取市民歌について
名取市民歌は昭和37年度に宮城学院女子大学教授石井昌光先生の作詞、東北大学教授福井文彦先生の作曲により制定されました。当時はさまざまな行事で歌われるなど市民の皆さんに親しまれましたが、時が経つに連れ次第に市民歌を知る人も少なくなってまいりました。
そこで平成13年1月6日,市民の皆様のご協力により新しいアレンジにより市民歌を再録音いたしました。尚絅女学院短期大学の今井邦男教授のご指導をはじめ,合唱は公募によるボランティア,名取交響吹奏楽団による演奏等,名取にゆかりのある方々の手作りの作品になりました。どうぞご鑑賞下さい。
なお,市民歌のCDはなとりの魅力創生課・市内の公民館・図書館で貸出しております。各種行事等に幅広くご利用ください。