本文
原動機付自転車オリジナルナンバープレートについて
更新日:2024年1月10日更新
印刷ページ表示
市では市制施行60周年を記念して作成した原動機付自転車オリジナルナンバープレート「咲き誇るカーネーション」を交付しています。
原付をお持ちの方はこの機会にぜひオリジナルナンバーに交換して走ってみませんか。
既存のナンバープレートからの交換は、1回限り無料です。
交付車種
基本色 | 標識番号 | |
---|---|---|
50cc以下 |
白色 |
「A・・・1」~ |
90cc以下 |
黄色 |
「N・・・1」~ |
125cc以下 |
桃色 |
「R・・・1」~ |
※小型特殊自動車(緑色)及びミニカー(水色)のオリジナルナンバープレートはありません。
場所
市役所1階北側 税務課市民税係窓口
必要な持ち物
ナンバープレート | 標識交付証明書 | 譲渡証明書 | 販売証明書 | 廃車申告書 | 印鑑 | |
---|---|---|---|---|---|---|
新規購入 | 〇 | 〇 | ||||
市内の方から名義変更 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
市外の方から名義変更 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
既存のナンバーから交換 | 〇 | 〇 | 〇 |
注意事項
- 手続きに必要なものが不足している場合は、再度来庁が必要です。その場合ナンバープレートの取り置きはできません。
- 新しく登録される方はオリジナルナンバーと既存のナンバーから選択できます。
- 小さい番号から順に交付します。希望ナンバーの交付はできません。
- 新規登録及び既存のナンバーとの交換について1回限り交換無料です。ただしナンバープレートが破損、紛失している場合は別途150円がかかります。
- 既存のナンバーから交換する場合、自賠責保険等の手続きが必要になることがあります。ご加入されている保険会社にお問い合わせください。
- ナンバー交付後は破損、紛失を除き、交換はできません。