本文
「鉄道むすめ 杜みなせ」のデザインマンホールを設置します(No.2)
「鉄道むすめ 杜みなせ」デザインマンホール ~名取市・仙台空港鉄道株式会社コラボ事業~
令和6年3月27日(水曜日)、マンホールお披露目セレモニーを開催し、現地(杜せきのした駅前広場)に設置いたします!
名取市役所会場「鉄道むすめ 杜みなせマンホール お披露目セレモニー」開催
→ 午前10時から
杜せきのした駅前広場に設置
→ 午前11時頃(設置時間は前後する可能性があります)
<設置場所はこちらです>
↓↓↓
コラボデザインは、今後ホームページなどでお知らせします。
杜せきのした町内会様からの応援コメントや仙台空港鉄道株式会社様へのインタビューをご紹介します。
↓以下応援コメント↓
【杜せきのした町内会長 伊藤好基 様より】

「鉄道むすめ・杜みなせ」登場によせて
りんくうタウン、杜せきのした駅前広場に「鉄道むすめ」の「杜みなせさん」が登場します。仙台空港鉄道の制服を着て働くキャラクターで、仙台空港アクセス線運輸指令員として「杜せきのした」地域の魅力向上のサポートもおこないます。
杜せきのした地域は一つ上の都市機能整備を目指し都市(まち)づくりが行われ、基幹となる仙台空港鉄道や商業施設、周辺には市役所等の公共施設等が整備されています。
これまで「杜みなせ」は、同じく鉄道むすめの「丸森たかこ(阿武隈急行)」「嵯峨ほづき(嵯峨野観光鉄道)」や、温泉むすめの「松島名月」とコラボし、その人気は鉄道むすめキャラクター総選挙「20位(106人中)」でした。これから杜せきのした駅周辺に登場する「杜みなせちゃん」がりんくうタウンや名取市の魅力発信を期待して、名取市のキャラクターとコラボなどを含め皆さんと一緒に「鉄道むすめ」の応援が必要と思います。
【仙台空港鉄道株式会社 首藤様、石山様より】

※写真の無断転載を禁じます
Q:仙台空港鉄道株式会社様が「杜みなせさん」を採用するに至った経緯について
A:初めにトミーテックさんから連絡があり、全国の鉄道事業者さんのキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」をご紹介いただき、仙台空港鉄道さんもどうですかというところから始まりました。
このコンテンツが全国各地に展開されており、東北地方のキャラクターも全国的に有名になっていたので、それらの点を踏まえて鉄道利用者拡大の取組みとしてオリジナルキャラクターを採用していこうとなりました。
Q:「鉄道むすめ 杜みなせさん」について
A:ファン層も幅広く、鉄道むすめを目的に移動している人達もいらっしゃいますので、そういった意味ではオリジナルキャラクターの展開は成功と感じております。
現在キャラクターグッズの販売にも取り組んでいますが、コレクターの方も多く、新しいグッズに対しては特に反響が良いと実感しております。
Q:名取市・仙台空港鉄道株式会社コラボ事業について
A:今回、当社の「杜みなせ」をデザインマンホール事業に採用いただき、鉄道むすめファンやデザインマンホールファンの皆様にもアクセス線を利用して、この名取市に訪れていただくことを期待しております。