ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 身体障害者用自動車改造費助成

本文

身体障害者用自動車改造費助成

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

身体障害者の社会参加を促進するため、身体障害者が就労等により、自らが運転する自動車を改造又は購入する経費の一部を助成します。

対象者

次のすべてに該当する方。

(1)名取市に住所をお持ちの方
(2)身体障害者手帳の交付を受けている上肢、下肢、体幹機能障害者
(3)就労等に伴い自らが運転する自動車の操向装置及び駆動装置の一部を改造又は購入する必要がある方

 

※令和7年10月1日以降の申請から障害等級による制限がなくなりました。​

補助対象経費

自動車の操向装置、駆動装置等の改造又は購入に要する経費

 

※令和7年10月1日以降の申請から購入に対する経費も補助の対象となります。

補助対象額

自動車の改造又は購入に要した費用(補助対象経費)の3分の2以内(上限10万円)

 

詳しくは下記要綱をご覧ください。名取市身体障害者用自動車改造費補助金交付要綱 [PDFファイル/1014KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)