ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活経済部 > クリーン対策課 > 一般廃棄物最終処分場の候補地選定に係る第2回住民説明会を開催しました

本文

一般廃棄物最終処分場の候補地選定に係る第2回住民説明会を開催しました

更新日:2024年5月24日更新 印刷ページ表示

亘理名取共立衛生処理組合では、今後、名取市内に新しい一般廃棄物最終処分場の建設を計画しており、市が建設候補地を選定することになっています。

昨年11月に学識経験者などから構成される候補地選定委員会を立ち上げて検討を進めており、3月19日に開催した第3回委員会で「建設可能エリア」を絞り込みしました。

市民の皆様へ候補地選定の進め方と建設可能エリアについてご説明し、ご意見などを伺う住民説明会を開催しました。

◎建設可能エリアは下記をご覧ください。

◎候補地選定委員会の詳細は下記をご覧ください。

https://www.city.natori.miyagi.jp/page/18688.html

1 日時

令和6年5月11日(土曜日)10時00分~11時30分

2 場所

名取市役所3階委員会室

3 内容

(1)候補地選定の進め方について      

(2)建設可能エリアについて

説明会の概要は下記のとおり

4 配布資料

第2回一般廃棄物最終処分場の候補地選定に係る住民説明会資料【1】 [PDFファイル/648KB]                                        第2回一般廃棄物最終処分場の候補地選定に係る住民説明会資料【2】 [PDFファイル/138KB]                                   

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)