本文
令和6年度名取市産学官連携促進事業(第一次募集)の審査結果について
更新日:2024年6月27日更新
印刷ページ表示
先日、募集を行いました「令和6年度名取市産学官連携促進事業」(第一次募集)につきまして、1件の応募をいただき、令和6年6月3日の名取市産学官連携促進事業審査会での審査の結果を受け、採択となりましたのでお知らせいたします。
事業名 | 仙台せり鍋フリーズドライ化計画 |
---|---|
申請者 | 有限会社まるしげ |
事業概要 |
【目標】 名取市の特産品である仙台せりを使用した「仙台せり鍋」のフリーズドライ製品を開発し、収穫時期や保存期間等の制約なく一年を通して名取産の仙台せりを消費者に提供する
【取組概要】 1.マーケティング調査により価格設定等を行う 2.具材の大きさや形、味や仙台せりの量について適切な規格を決定 3.製品パッケージのデザインを行う |
連携教育機関 | 宮城大学 |
補助金 申請額 |
450,000円 |
審査結果 | 採択 |
名取市産学官連携促進事業とは
市内の中小企業・用規模事業者と教育機関が連携し、新たな商品開発等を行う事業に対し、必要経費を補助することにより、市内産業の活性化や地場産業の振興、教育機関との交流・連携の促進を図るものです。